Glideのアプリのアイコン変更とアプリ情報入力方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、注目を浴びているノーコード。

簡単にアプリが作れる人気のノーコードアプリ開発ツールのGlideなら、プログラムコードを書かずにアプリが作れます。

ここでは、Glideでアプリを作成する時に「アプリのアイコンを変更する方法」を紹介します。

Glide

Glide(グライド)は、ノーコードツールで、Googleのスプレッドシートを用いて、アプリを作成できるサービスです ⇒ Glide

クリックアンドドラッグで操作ができ、テンプレートやスプレッドシートとの連携が容易にできるためプログラミングは必要ありません。


プログラムコードの入力をせずに画面を操作してアプリが作成が可能で、簡単にアプリを作成することができる人気ツール。

Glideは、無料で登録して使用することができます。⇒ Glideの登録

App Info

アプリのアイコンは、セッティングの「App Info」で変更が可能です。

App Info(アプリ情報)では、アプリのアイコンを変更することができます。

2020年2月にGlideのエディタ画面が変わりました。今後も変更がある可能性があります。

できるだけ最新情報にしていますが、一部古い場合があるので注意してください。

ICON (アイコン)

アプリのアイコンを変更するには、まずセッティング画面(歯車マーク)の中のApp Infoを選択。

App Infoの画面は以下のようになっています。

App Infoのアイコンの下にある「Uploud」を選択すると、アイコン画像をアップロードできます。

自分で作成した画像をアップロードしたい方は、画像を用意しておく必要があります。

アイコン画像は正方形のサイズです。アップロード時に画像の切り抜き、調整などはないため、事前に編集した画像を用意してください。

アップロードをクリックして、アイコンに使用するファイルを選択してアップロードします。

今回は、 サンプルとして花の画像をアップロードしました。

このように、アプリのアイコンを変更することができます。

アイコンは、アプリの印象付けになり、アイキャッチにもなる重要な部分なので、しっかりしたものを用意するといいです。


アイコンは、ココナラなどで依頼して作ってもらうのもアリです。

⇒ coconala.com

アプリ情報

アイコンの下にあるのは、APP INFO(アプリ情報)です。

APP INFOでは、アプリの情報を入力できます。

  • Name(名前)
  • Author(著者)


名前と著者の2つの変更、入力ができます。

APP INFOの下にあるDescriptionには、アプリの説明を入力します。

アプリの簡単な説明が入力できますので、必要に応じて入力してください。

今回は、Glideのアプリのアイコンを変更する方法を紹介しました。

セッティング画面からアイコン、アプリ情報を変更可能です。

アイコンは、アイキャッチになる重要な部分なので、アプリのイメージにあったものをアップしてください。


そのほかのGlideの記事はこちら。

⇒ Glideの使い方【アプリダッシュボード】アプリ作成手順

⇒ ノーコードGlide【Googleのスプレッドシートを使用したアプリ作成編】

⇒ Glideの外観変更

⇒ Glideのログイン認証設定

⇒ GlideのアプリのTAB設定

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です