初心者が1ヶ月間Glideを使用した感想【ノーコードアプリ制作】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ノーコードアプリ開発Glideには、どんな特徴があるの?

素人がノーコードツールGlideを使ってみた感想は?

ノーコードアプリ開発ツールGlideを1ヶ月使用したので、感想や特徴を書いていきます。

ノーコードとは何なの?

ノーコードは、その名の通り、コードなしでアプリが作れるサービスです。

ノーコードのアプリ開発ツールには、Bubble(バブル)やAdalo(アダロ)やGlide(グライド)などといったツールがあります。

今回、上記の中のノーコードアプリ開発ツールの「Glide」を1ヶ月ほど使用してみました。

ここではGlideを使用して感じたことを書きます。

Glideの登録方法などはこちらで確認してください。
⇒ Glide(グライド)の登録方法

Glideを使用してみた感想

Glideを使用した率直な感想は、「こんなに簡単にWebアプリが作れるんだ!」です。

初めてノーコードツールGlideを使用しましたが、Glideでアプリを作ることができました。

アプリ制作と聞くと、難しいイメージがあり、途中で挫折しそうに感じますが、Glideではアプリを作る体験ができました。

結論から言うと、Glideを使用すれば、初めてのアプリ制作でもアプリを作ることができます。

Glideを使用して感じたメリット

まず、Glideを使用して感じたメリットから紹介します。

できること

<Glideのメリット>

  • コードを書かなくていい。
  • マウス操作で簡単に使用できる
  • 初心者でもアプリが作れる


ノーコードツールだけでアプリが作れ、非常に簡単に製作が行えるのが特徴。

ドロップ&ドラッグでアプリ製作ができるので、タイピングが遅くても大丈夫。

Glideの謳い文句通り、コードの入力がいらないので、コードを覚えたり、勉強しなければいけない部分をスルーでき、最短5分ほどでアプリ制作ができます。

通常ならアプリ制作には、コードが必要ですが、Glideはノーコードのためコードはなく、直感的にドラッグ&ドロップ操作で作成できるのでめちゃくちゃ楽。

作業を進めていく中で、プレビューを確認しながら制作が行えるので、スムーズに理解できます。

今回、試しにグライドを使用して簡単なアプリを作成しました。
(何を作るか迷ったので、テンプレートを使用しました。)

テンプレートを使用して、テンプレートを書き換えると、簡単なアプリが完成。

タスク管理アプリを作成しました。

【Glide】初心者におすすめのテンプレート「簡単なタスク管理アプリ」

2020年10月2日


グライドは、テンプレートを使用すれば、短時間でWebアプリが作れ、カラーを変えたり、デザインを変えたりするのも簡単。

まずはシンプルなものを作成してみるといいです。


Glideはテンプレートを使用しての制作だけではなく、グーグルスプレッドシートに書き込んで、データを読み込んでアプリを制作できます。

スプレッドシート

1からアプリの構築したら、どれだけ時間がかかるか分からないですが、ノーコードならスプレッドシートを使い、簡単に短時間でアプリ制作ができます。

Glideではコードを書かずに、初めてでも簡単にWebアプリを作れることが分かったのが一番の学びです。

ノーコードなので簡単にできて、アプリを作ってもある程度は形になるのは大きなメリットです。

Glideを使用すれば、短時間でアプリが作れることに驚きました。

Glideを使用して感じたデメリット

できないこと

まず、Glideを使用するのが初めてだと、操作を学ぶ必要があります。

Glideは、見やすく分かりやすいインターフェースなので直感的に使えますが、細かい部分の設定は、ある程度使いながら理解していく必要があります。

実践しながら、ノーコードのパーツの組み合わせを学ぶ必要があると言うことに気づきました。

⇒ GlideでBooleanを追加する方法 If→Then→elseとの組み合わせ

データを連携させる部分は慣れが必要です。


ただし、Glideで作ったアプリは、App Storeに登録することが出ません。

Glideで作成できるのはPWAアプリのため、ストアに登録することができません。

ネイティブアプリを開発したいならAddaloやバルブがいいかもしれません。

初めの一歩としてGlideはオススメです。ビックリするくらい簡単にWebアプリが作れます。



ノーコードを学習して行く上で、挫折しやすいポイントは英語。

他のノーコードツールも基本、英語表記です。全て英語という部分は、挫折の一つのポイント。

チュートリアルも英語なので、学ぶ時のハードルになります。

翻訳を使ったり、英語に慣れながらやっていくことが必要。

ノーコードがもっとメジャーになれば、今後この部分は改善(日本語化)されるかもしれないです。

まとめ

Glideを1ヶ月ほど使用しましたが、アプリを作りやすいです。

ノーコードアプリ開発ツールのBubble(バブル)やAdalo(アダロ)と比較しても、手軽にWebアプリを作ることができます。

初心者でまずノーコードツールを使用してみたいと思った時は、Glideから初めてみると挫折しにくいと思います。


アプリ開発に興味を持ったら、他のツールも使用して本格的にアプリ開発を行うといいです。

ノーコードツールGlideは、慣れていくと手順や流れが理解しやすいので、繰り返し続けてやっていくことが大事だと感じました。


Glideに慣れるために、いくつかサンプルアプリを作成してみました。
⇒ 旅行・観光アプリ
⇒ 料理日記
⇒ レンタサイクル

まずは、チュートリアルレッスンや簡単なテンプレートを使用して製作してみるのがいいです。

その他のノーコードツールはこちら

  • アプリケーションを開発に有利なBubble
  • Webアプリケーション作成に有利なAdaloGlide
  • Web サイト構築に有利なWebflowSTUDIO
  • ECサイト制作に強いShopify

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です