Glideのサインインスクリーン設定【ブランディング】

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、注目を浴びているノーコード。

簡単にアプリが作れる人気のノーコードツールGlideなら、プログラミングなしでアプリが作れます。

ここでは、「GlideのSign-In Screen(サインインスクリーン)設定」を紹介します。

Glideって何?

Glide(グライド)は、ノーコードツールで、Googleのスプレッドシートを用いて、アプリを作成できるサービスです。

クリックアンドドラッグで操作ができ、テンプレートやスプレッドシートとの連携が容易にできるためプログラミングは必要ありません。


プログラムコードの入力をせずに画面を操作してアプリが作成が可能で、簡単にアプリを作成することができる人気ツール。

Glideは、無料で登録して使用することができます。⇒ Glideの登録

Glideのサインインスクリーン設定

GlideのSign-In Screen(サインインスクリーン)設定です。

サインインスクリーンは、アプリにログインする際に表示されるスクリーンです。

アプリの印象を決める部分なので重要です。

Sign-In Screen(サインインスクリーン)設定はSettingsの中のSign-In Screenで行えます。

Sign-In Screenをクリックして、設定ページを開きます。

現在のサインインスクリーンが表示されます。


アプリのカラーで表示され、スクリーン個別のカラー設定はできません。

そのためアプリ全体のカラー選びが重要になります。

サインインスクリーンでは、表示される文字を変更することが可能です。

変更できる箇所は、以下のTEXT(テキスト)設定3点です。

  • Greeting:挨拶文
  • Discription:説明文
  • Theme:テーマ


まずは、Greeting(挨拶文)とDiscription(説明文)を変更してみます。

それぞれの項目に文字を入力します。

ここでは、「Wellcome」と「メールアドレスを入力してください」にしました。

記入するとアプリに反映されます。


その下にあるのはテーマで2パターンあります。

もう一方のテーマを選択すると、黒ベースになりました。

無料プランで設定できるのはここまでです。


アプリの上部の文字はアプリタイトルが反映されています。

この部分はApp Infoで変更可能です(アプリ名)

BRANDING

BRANDINGは有料プランのみ設定可能です。

Pro appで設定を行うことができます。

Proプランにすれば、Backgroundの設定ができ、サインインスクリーンの背景も好きな画像を表示することができます。

有料のPro appでは、自分のブランドロゴなどの表示も可能です。

月々の金額がかかるので、必要なタイミングでプランの変更をするといいです。

⇒ 無料プランと有料プランの違い


今回は、「GlideのSign-In Screen(サインインスクリーン)設定」を紹介しました。

アプリ制作の参考になればと思います。


そのほかのGlideの記事はこちら。

⇒ Glideの使い方【アプリダッシュボード】アプリ作成手順

⇒ ノーコードGlide【Googleのスプレッドシートを使用したアプリ作成編】

⇒ Glideの外観変更

⇒ Glideのログイン認証設定

⇒ GlideのアプリのTAB設定

⇒ GlideのChatの設定

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です