【Glide】Basic tableの設定方法【テキスト表示を見やすくするパーツ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近、注目を浴びているノーコード。

簡単にアプリが作れる人気のノーコードツールGlideなら、プログラミングなしでアプリが作れます。

ここでは、「GlideのBasic table」を紹介します。

Glideって何?

Glide(グライド)は、ノーコードツールで、Googleのスプレッドシートを用いて、アプリを作成できるサービスです。

クリックアンドドラッグで操作ができ、テンプレートやスプレッドシートとの連携が容易にできるためプログラミングは必要ありません。


プログラムコードの入力をせずに画面を操作してアプリが作成が可能で、簡単にアプリを作成することができる人気ツール。

Glideは、無料で登録して使用することができます。⇒ Glideの登録

GlideのBasic table

GlideのComponentsには「Basic table」があります。

Basic tableを使用すると、表示を見やすくすることが可能。

詳細ページなどに使用するのがオススメです。

以前作成したレンタサイクルアプリの上記の金額表示に、Basic tableを追加しています。

Basic tableを使用することで、料金表示が見やすくなりました。

このような形で、テキストの表記を変えることができるのが「Basic table」です。

Basic tableの設定方法

Componentsの中から「Basic table」を選択します。

Basic tableをクリックすると設定ページが開きます。


Basic tableで設定できるのは以下の項目です。

  • Title:タイトル
  • DATA:データ
  • Footer:フッター


タイトルを変更することができます。

DATAの部分に表示するデータを入力します。

表示名と表示データを選択します。

CUSTOMを使用すれば、好きなテキストを入れれます。

右側にデータ内の列を設定しました。

1行だけではなく、下に行を追加することも可能です。

追加するには、Add Rowをクリックすると下に行が追加されます。

下に行が追加されるので、同じように入力します。

2行目には材料名を記載するために、材料を入力し、右を材料のシートを選択。

3行目も同じように追加します。

3列目には作り方を入力。

同じようにシートを追加させてシートの内容を表示させます。


一番下にはフッターの表示が可能です。

フッターにはDataを指定して日付を表示しました。

完成したのが下の画像です。

通常の表示よりも見やすくて分かりやすいです。

このようなパーツを活用することで、アプリの使いやすさをアップすることが可能です。


今回は、「GlideのBasic table」を紹介しました。

アプリ制作の参考になればと思います。


そのほかのGlideの記事はこちら。

⇒ Glideの使い方【アプリダッシュボード】アプリ作成手順

⇒ ノーコードGlide【Googleのスプレッドシートを使用したアプリ作成編】

⇒ Glideの外観変更

⇒ Glideのログイン認証設定

⇒ GlideのアプリのTAB設定

⇒ GlideのChatの設定

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です